※お食事いただく方にお楽しみいただく為の作品展です。
作品展のみのご観覧はご遠慮ください。
お食事には季節のうつろいにより旬の素材を堪能して頂けますよう、
月替わりの創作そば会席をご用意しております。
また、各月により店主厳選の純米酒やワイン、地元泉涌寺周辺の窯元で焼かれた清水焼の器を中心に、 様々な地方の作家物やアンティークなど、素敵な器をお料理の彩りとしてお楽しみ頂いております。
昭和初期に建てられた迎賓館で、季節と食事、空間をお楽しみください。
昼 午後12時~午後2時半 (最終入店)
夜 午後6時~午後10時半 (最終入店午後7時半)
予約受付電話 075-561-4786 (ご予約は前日迄)
※AutoReserve等他サービスからのご予約は受け付けておりませんのでご注意ください。
【店休日】
奇数月は水曜、偶数月は火曜(祝日除く)にお休みいただいております。
変更することもございますので、詳細は下記のカレンダーでご確認ください。
2025年1月1日~4日は営業いたします。
2025 1月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
||
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
※お食事いただく方にお楽しみいただく為の作品展です。
作品展のみのご観覧はご遠慮ください。
【所在地】
京都市東山区今熊野剣宮町33-22
TEL:075-561-4786 (ご予約は前日迄)
※当店はオートリザーブ(AutoReserve)からのご予約及び音声自動対応によるご予約は承っておりませんのでご注意ください。
※カーナビに設定する際の電話番号は右記をご確認ください。
※駐車場は要予約です。2台分のみご用意しておりますので、予約時にお申し込みください。満車の場合はどうかご容赦くださいませ。
※予約受付用の電話番号は、【そば菓子処】の番号です。【茶寮】にお越しの方で、カーナビでの設定及びタクシーでのご来店の際は、剣神社(075-561-3738)を目指してお越しいただければ、おわかりになりやすいと思います。
※バスをご利用の場合
■JR京都駅より
D2番バス乗り場から市バス208号「泉涌寺道」下車、徒歩約5~7分
■四条河原町より
阪急前バス停市バス207号「泉涌寺道」下車、徒歩約5~7分